STEP3 所感その1

ちょっとこなれてきましたのでざっくり。

・音の解像度が上がった感じ。
・上から下まで充実しています。ひょっとしたら以前よりもレンジが広がったかも?

・・・これだけ?と思われるかもしれませんが、約1万円の投資でこれなら十分かと。
特に謎のCapは、容量を約半分に落としたにもかかわらず、元々使用していたJJのコンデンサより性能がいいらしく、懸念点でした下が薄くなるなんて事もなく、また音としてもすかすかになったりとかそんな事がなく、すばらしい活躍ぶりです。
リスクと制約はありますが、今回のSA-1000アップグレードという観点では、一番費用対効果が高いMODといえると思います。


難点は、Volを東京光音化した為、操作感が変わった事。
クリックつきのものと迷って連続のにしたんですが、操作感が軽すぎるんですよね、個人的な好みより。スムーズといわれればそのとおりなんですが・・・まあ、贅沢な悩みですけどね。


という事で、STEP3を終わり・・・といいたいところですが、2点残件が残っておりまして。
一つは奥様よりクレームがついているLED照度。これは可変抵抗をかませ、最適値を調整したいと思っています。
もう一つは・・・なぜか昨日いらいらしていて英語のメールで発注してしまったブツが届いてから詳細は書きますが、フォノ段を1ヶ所いじる予定です。


恐らく再来週末位には完成するかと思います。
またそのときはSTEP3-2という形でエントリー予定です。